カレンダー
最新記事
(06/29)
(03/12)
(12/02)
(11/06)
(08/29)
プロフィール
HN:
長流水
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH
イトーヨーカ堂の“エコロジー”を意識したキャンペーンのニュースです。
いわゆる、夏のボーナス商戦だと思います。(“エコ”をテーマにキャンペーンができるほど、品揃えがあるということかな。)
私の家でも、電気を使わずに適温に保つポットを使っています(“魔法ビン機能の付いた湯沸しポット”というのかな?)。前使っていたポットは子供のミルク用に使っていたため保温機能のしっかりしたものを買ったのですが、今は大人がお茶を飲むのに使うくらいなので、多少ぬるくなっても困らない、ぬるすぎたら再沸騰と割り切って使っていますが、まったく問題ないです。(電気料への影響は不明です。確認したことがありません。(笑))
電気料については使っていない電化製品のコンセントを、こまめに抜くのは効果がありました。(我が家では、電子レンジ、炊飯器などは基本的にコンセントが抜いてあります。)
イトーヨーカ堂、全店で「うちエコ!」キャンペーンを実施
イトーヨーカ堂は、6月6日から全店で「うちエコ!」キャンペーンを行う。これは、「伝統の知恵」と「先端技術」で家庭内でできる環境対策「エコ」を提案するというもの。「伝統の知恵」では、「涼感」のある素材であるいぐさや竹の敷物類など、日本で夏に利用されてきた商品を「住まいの商品」の売り場で提案する。
一方、「先端技術」としては、電球形蛍光管や大型家電、調理家電といった省エネ家電製品をはじめ、電機を使わずに適温に保つポットなど、環境技術製品を暮らしに取り入れる提案を行う。
(2007年6月13日 日経エコロジー)
PR
スポンサードリンク